3月5日発売の雑誌「ソトコト」に、代表山田のインタビューが掲載されました。
テーマは、「エコハウス」。
最新竣工事例「森のいえ」を例にあげながら、最先端の技術に頼るだけのエコハウスではなく、
建築的な工夫に加え、暮らす人の人間力も大切にした「地産地消の家作り」についてお話をさせて頂きました。
よろしかったら是非お手にとってご覧ください。
ビオフォルムで設計を担当させて頂き、代表山田の住まいでもある「里山長屋」の暮らしがテレビで紹介されました。
インターネットでも無料配信されておりますので、パソコンでもご覧頂けます。
詳しくはコチラ
BSフジ Table of Dreams 〜夢の食卓〜
3/9(土)放映 22時30分〜23時00分
3/16(土)再放送 9時30分〜10時00分
未来を創るニッポンの現場を紹介するwebラジオ「EARTH RADIO」と
それに連動するマガジンハウスのウェブマガジン「コロカル」に、「神奈川県藤野」が特集!
里山長屋暮らしもその中の一例として紹介されています。
インタビュアーの谷崎テトラさんは存じ上げていたこともあり、すっかりリラックスした中での収録となりました。
webラジオでは、代表山田をはじめ、住人の生の声が聴けます。
持続可能な暮らしを目指すコミュニティとして、藤野エリアがますます注目されているようです。
辰巳出版より11月16日(金)に発売された書籍「シェアハウス〜わたしたちが他人と住む理由」(単行本)に、里山長屋が紹介されました。
若者たち向けの賃貸型シェアハウスの実例をインタビュー形式で紹介しています。
里山長屋は「シェアハウスのその後」として、一番最後に登場しています。
よろしかったらご覧ください。
アマゾン他で購入できます。