長野県佐久市に、住宅「佐久の家」が完成しました。
山、田園、森など様々な風景に開きつつ、その場所の風、太陽のちからを取り込む設計です。
冬は朝から夕方まで満遍なく光を取り込むようにし、また窓から見える景色を考慮して、「への字」型のプランになりました。
屋根には太陽熱集熱の仕組み「そよ風」を搭載、寒い地域で室温の底上げを図ります。
夏は、南から吹いてくる風を基礎下にも通し、湿気と熱気が籠るのを防ぐようにしています。
建物の北側二階にはアルコーブ状の空間、兼、通風を促すような「風塔」を設け、浅間山を望む展望場所にしています。
断熱性能を確保するために、外壁周りの柱、梁類は幅を15cmと通常より太くし、構造組が全て見える室内ながら、断熱の厚みを確保しています。
地域の杉、檜、唐松でつくりました。内装は木ずり下地の土、漆喰仕上げ。
施工は地元で伝統的な作り方と現代的な技術も生かしながら住まいづくりをしている「新津技建」さん。丁寧な仕事をしていただきました。