メニュー
  • トップページ
  • 事務所概要
  • 実例集
  • コンセプト
    • 木の家 / 自然素材の家づくり Ecological
    • 省エネで快適な暮らし Sustainable
    • 日本の伝統 / 地産地消の家づくり Local
    • シェアする暮らし Community
    • 農的暮らしとパーマカルチャー Permaculture
  • お知らせ
  • ビオフォルム日記
  • メディア掲載
  • リンク
  • お問い合わせ
  • 事務所概要
  • メディア掲載
  • お知らせ
  • ビオフォルム日記
  • リンク
  • お問い合わせ
New お知らせ<竣工見学会>を更新しました
New ビオフォルム日記を更新しました
New 徳島県神山町 大埜地集合住宅プロジェクト
JIA環境建築賞(2016年度)受賞
サイトロゴ
  • コンセプト
    • 木の家 / 自然素材の家づくり Ecological
    • 省エネで快適な暮らし Sustainable
    • 日本の伝統 / 地産地消の家づくり Local
    • シェアする暮らし Community
    • 農的暮らしとパーマカルチャー Permaculture
  • 実例集
  • 住まい手インタビュー

ビオフォルム日記

2015年1月25日

2015年開始。今年も関係性のデザインを。

DSCN1051場のデザインイメージv2

遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
もう一月も下旬となりましたが、昨年から続く現場が引き続きいくつか進行中です。
今年も「住まい手×環境×地域=場づくり」をテーマに関係性のデザインをすすめていきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

最近の記事

  • New「北鎌倉の家」 竣工しました。
  • 「里山長屋」3/19発売「新建築住宅特集」環境住宅特集に掲載
  • 八寿恵荘 ディスカバージャパン4月号に掲載
  • New 竣工 岩手/陸前高田 PECHKA Cafe & Library
  • New 竣工 藤野/吉野の家
  • New北鎌倉の家 上棟
  • New 陸前高田の現場より
  • New 新座市の農家さんのお宅リフォーム
  • New 日高の家
  • New 日連の家 竣工見学会終了

カテゴリー

  • PICA山中湖
  • ヴェトナム環境プロジェクト
  • 日記
  • 森の家
  • 風の家T邸

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年8月

管理用

  • ログイン

〒185-0034 東京都国分寺市光町2-1-25-1F
tel / fax 042-572-1007
e-mail info@bioform.jp
    • トップページ
    • 事務所概要
    • お問い合わせ
    • コンセプト
    • 自然素材
    • 省エネで快適な暮らし
    • 日本の伝統、地産地消の家づくり
    • シェアする暮らし
    • パーマカルチャー、農的暮らし
    • 実例集
    • 住まい手インタビュー
    • お知らせ
    • ビオフォルム日記
    • リンク
(C) ビオフォルム環境デザイン室 / Bioform Architectural Design Studio, All rights reserved.